デイサービスでの介護と支援の日記

介護保険と障害者総合支援法のデイサービスについて書き綴っています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

枚方市のデイサービスでのイベント

デイサービスならどこでも、季節によってイベントを行なっている事業所が多いと思います。 特に秋になると、敬老会やハロウィーンパーティを行なっていることも多いですね。 いつの間にやらハロウィーンパーティが市民権を得たのかわかりませんが、私の若い…

ありのままを受け止めて考えることの重要性

物事に対する考えた方が、人生を左右するといっても過言でないと思います。 「ポジティブ思考」が良い、などと言われていますが、単なる「ポジティブ思考」は根拠が乏しく、頭で思い描いたこと、言葉に出すことだけが、重みもなく頭から放出されます。 「ポ…

枚方市のデイサービス他求人

どこの業界でも人材は取り合いだと聞きます。 新卒の学生も もちろん介護業界も例外ではありません。 cocorostick.co.jp 枚方市のデイサービスのホームページで求人を出しています。 デイサービス、訪問介護、そして枚方市の有料老人 cocorostick-roujinhome…

お盆休み

基本的に介護業界にはお盆休みがある会社は少ないと思います。 シフト制で交代で休みを取っていくことになっていることが多いと聞きます。 他の業界では、11日の祝日から大型連休を取る企業や組織が多いですね。 休みは交代で取るとして、他の業界が休んでい…

事業計画

どんな事業を始めようとしてもその事業について計画が必要だと思います。 それが例え、ふとした思い付きから始まったものでも、実現化するには他者が理解してくれないといけません。 平成29年2月にオープンした新施設の建設にあたっても、事業計画が必要でし…

介護職員処遇改善加算

7月ももう終わりですね。 毎年のことですが、介護職改善加算の実績報告を枚方市にする必要があります。 この加算は介護職員に限定で、枚方市のデイサービスでは、管理者、看護師、生活相談員、事務職員にはこの加算を支給できません。 介護職員処遇改善加算…

体調管理

とても暑くなってきました。 私が子供の頃とは暑さの質が違うような感覚があります。 体調は崩されていませんか? ありがたいことに、枚方市のデイサービスの利用者様は元気に通われています。 スタッフも同様に、暑さに負けず頑張っています。 中重度加算を…

車検

車はリースしているが、枚方市のデイサービスの介護車両は車検が必要です。 メンテナンスリースもそろそろ視野に入れていかなければならないが、なかなか金額的に難しいのが現状です。 一手に車のことをリース会社に任せると楽になりますが、その費用が掛か…

支え合い

介護の仕事をしていると、人の心配をすることが多いです。 それは、利用者様でも一緒に働いている人でも同様です。 しかし、その心配が杞憂に終わるようであるなら、しっかりと客観的に物事を見ることが必要になります。 『取り越し苦労』という言葉がありま…

介護なのか支援なのか

正式名称は違いますが、介護保険法に準拠したデイサービスと障害者総合支援法に準拠したデイサービスを運営しています。 介護保険のデイサービスは枚方市でもう10年以上事業を行っています。 障害者総合支援法のデイサービスはまだ開所して半年も経っていま…

ICT化

今日は、介護ソフトの件を業者さんと話しました。 近年はICT化が叫ばれていますが、枚方市のデイサービスも例外ではありません。 いかに作業レベルの仕事を自動化するかは働いてくれている人の負担を大きく軽減する可能性があります。 しかし、これは諸刃…

レセプト

今日は10日です。 毎月10日までに、枚方市にあるデイサービスは大阪府国民保険連合会にデータを送付しないと、介護報酬が給付されません。 ですので、月末月初は、現場だけでなく事務所も忙しくなります。 利用者様が利用された実績、こちらの加算体制(時に…

一人でできること

長い間仕事をしていると、一見一人だけで完結しているように見える仕事があります。 枚方市のデイサービスでは、会計処理がそのような感じだろうと思います。 しかし、事務方の従業員が書類を整理し、国民保険団体連合会に介護給付費の請求をしたりして、下…

障がい者デイサービス 生活介護事業

生活介護事業を行っている企業や組織が増えています。 それには、介護事業と隣接領域である障がい福祉サービスを提供することで、人員、そして事業間の相乗効果、さらにリスクヘッジが見込めるからではないでしょうか。 弊社でも、生活介護事業を行っていま…

介護車両のリース

枚方市を走るとそこらじゅうに枚方市にあるデイサービスの車を見掛けます。 弊社も10台以上ありますが、そのほとんどがリースです。 キャッシュで購入すると、キャッシュが出ていてしまうし、税金等の支払いも煩雑になってきます。 その点、車をリースすると…

給与からの預かり金

今年度の住民税の納付書と内訳書が各市役所から届きました。 住民税の納付は、すこし手間がかかります。 源泉所得税は電子納付ができますが、住民税の納付は、基本的に現金で支払わないといけません。 住民税を納める自治体が少なければ、そんなに手間は掛か…

テーブルを追加

枚方市の有料老人ホームの入居者様、枚方市のデイサービスの利用者様が増えてきたので、新しいテーブルを追加しました。 今まで使っていたテーブルは、倒れないように頑丈なのですが、移動が難しく、それと同時にレイアウト変更にも困難がありました。 今回…

スタッフ増員

有難いことに、利用者様が増えているので、枚方市のデイサービスでスタッフの増員を行っています。 同時に他の部署もスタッフの増員を行っています。 新しい環境で大変だと思いますが、早く慣れて欲しいですね。 新しい環境に慣れるのは、新スタッフもそうで…

介護保険事業所におけるホームページの必要性

どこの企業も今ではホームページを開いていることが多いですね。 でも、事業によっては、必要かどうか、そしてその運用方法が違うと感じています。 なぜなら、枚方市のデイサービスもホームページを持っていますが、最終的な問い合わせは、電話が多いです。 …

障がい者デイサービス 生活介護

1階にある枚方市のデイサービスの上には、障がい者デイサービスの生活介護の施設があります。 18歳以上の障がいを持っている人が対象で、オープンしてまだまだ日が浅く、利用者様の人数は限られています。 今年一年でどんな風に変わっていくのか、楽しみです…

枚方市のデイサービスの営業日

今日は、枚方市のデイサービスはお休みをいただいています。 毎週日曜日だけ、固定で休ませていただいております。 平日と土曜日、祝日は枚方市のデイサービスは通常営業日です。 営業日を年中無休でされているところもあるそうですね。 そこに、お泊まりデ…

勉強

今週のお題「テスト」 仕事をしていると、常に勉強が必要になります。 デイサービスを枚方市で運営していると、枚方市の介護保険の勉強が必要になります。 昨日、復習のように他の人に教えながら再度勉強しましたが、介護保険は改正が度々あるので、その都度…

忘却

今日は以前にやっていた、枚方市のデイサービスでも仕事を今一度確認も踏まえてやってみました。 以前に得た知識でも概要の確認はできたのだが、細部の確認となると、確認のために色々調べる必要がありました。 枚方市のデイサービスが主な業務だった頃は、…

来客

デイサービスを枚方市で開いていると、来客を多く受けます。 まずは、ケアマネージャー様が、計画書を持ってこられます。 その計画書に従って、デイサービスの介護サービスが提供されるため、利用者様の状態を目で見られる機会でもあります。 国道沿いにデイ…

月末処理

月末は、どこの業界も同じでしょうが、介護業界も忙しいです。 特に国民保険連合会への請求業務に付随した業務が多くなるので、そこに注力しています。 枚方市にあるデイサービスは、ほとんどの事業所が加算を取得していると思います。 前年度の実績であった…

デイサービスとの距離

枚方市は大きな市なので、枚方市全域をデイサービスの営業区域にすることは難しいです。 北部、南部、西部、東部、とそれぞれ主に活動するデイサービスがあると認識しています。 距離が一番大切かと言えば、そんなことはないのですが、あまり遠い場所にある…

日本年金機構からの書類

この時期になると、必ず日本年金機構から書類が届きます。 夏のボーナスの『被保険者賞与支払届』です。 毎年、夏、冬とボーナスを支給し、春には業績によって寸志を出しています。 デイサービスは枚方市にたくさんあるが、中規模のデイサービスが一番需要が…

女性の職場として

介護業界で働いていると、女性が多く働いているのがわかります。 介護業界の中小零細企業では8割~9割がじょせいなのではないでしょうか。 正社員に関しては、部門的に、枚方市にあるデイサービスが一番女性が多いような気がします。 なぜなら、時間帯が子供…

介護業界の求人

現在、利用者増に対応するスタッフ増員のために、ハローワークに求人を出しています。 高齢労働省が5月30日に発表した、この4月の有効求人倍率が1.48倍となり、バブル期を超えたそうです。 www.bloomberg.co.jp 介護業界はといいますと、昨年11月時点の有効…

ケアマネージャーの活用

介護保険サービスを利用しようとすると、自治体に提出が必要な様々な申請書が必要となります。 その申請書を作成したうえ、自治体に出向き、申請手続きを行う必要があります。 申請書自体は、ご自分、もしくはご家族様でも書くことは可能ですが、添付書類を…